-
(壱さん&あいこねすさん特別コラボ)【いっちゃんブレンド2025ありがっとりずむ】&【さくら咲く あいこねすブレンド】(各100g)
¥1,200
「いっちゃんブレンドの季節がやってきましたよ~!」 クラリネット吹きVTuberいっちゃん、こと、壱さんと特別にコラボ..... だけじゃなく! 今年は、REALITYライバーあいこねすさんとも特別コラボで、 2ブレンド同時発売を行います。 めちゃめちゃ明るくてハッピーなお2人との同時コラボで、 桜の季節にみなさんの心をハッピー満開にしちゃいます。 【いっちゃんブレンドありがっとりずむ】 新緑の季節にワクワクするようなブレンドを目指してお届けしてはや3年....! 今年も甘みのある優しく香り立つブレンドコーヒーをお届けします。 いっちゃんの情緒あるクラリネットの音色をイメージして作ったブレンドです。 【さくら咲く あいこねすブレンド】 新生活の季節に、気持ちもキリっと、ブラックでもスッキリ飲めるコーヒーを! というコーヒー大好きあいこねすさんのご要望にお応えして翡翠猫が開発! 酸味がキリっとでもスッと飲みやすいコーヒーに仕上げました。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ≫≫2種同時購入の方限定、特別キラキラステッカー特典≪≪ いっちゃんブレンドとあいこねすブレンドの2種を同時にご購入くださったお客様に Hisuineko Coffeeオリジナル特別ステッカーを特典としてお付けいたします。 お2人と翡翠猫の姿があしらわれた限定ステッカーです。 ぜひ2種類のブレンドの飲み比べをお楽しみ頂きつつ、特別ステッカーもゲットしちゃってください。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ※北海道からの発送です。お届けまで発送通知から3日ほどかかります。 ※発送予定は4月16日以降です。準備が整い次第、順次発送いたします。 ※ステッカーは数量限定です。既定の数に達しましたら特典を終了いたします。 【壱さん】 クラリネット吹きVtuberにして、インストバンド15DOLCEでも活躍中! 落ち着きのある表現力豊かなクラリネットの音色を届けてくれるよ。 Youtube: https://www.youtube.com/@clarinet_1ch X: https://x.com/Ichi_clarinet オリジナル曲『Candy Rain』オリジナルMV公開中! https://youtu.be/Ptg7ktxrCcs?si=TCvFHS_KYvR7-mzs こちらもオススメ↓ 【夏とジブリコンサート】 Piano&Clarinet GHIBLI https://youtu.be/GOo6Qk4TVfI?si=Z5ZqkN3TF141ZwlJ 【あいこねすさん】 REALITYライバー&Vmusubi所属ライバー様で、毎日REALITYにて元気に配信中! 看護師の原点となった「ディアコネス」さんの名前が愛こねすさんのお名前の由来。 夜勤などをこなしながらも、毎日元気を届けてくれる素敵な配信者さんです。 詳しくはこちらをご参照ください https://lit.link/aiconess イラスト: ぷに様(いっちゃんブレンド) X: https://x.com/puni_cure お春様(あいこねすブレンド) https://x.com/reon7610
-
【ルワンダ】(100g) ホワイトトップ・ブルボン
¥900
さわやかな酸味と、フルーティな味わい アプリコット、柑橘系の香り 深煎りにすると、キャラメルやブラウンシュガーの風味も。 手摘みで収穫されたチェリーは、手選別・浮力選別を経て、水洗処理されます。 水洗処理されたパーチメントは更に比重により選別された後、 20時間のソーキングを経て、アフリカンベッドで天日乾燥されます。 少なくとも465人のコーヒー農家が、マクバウォッシングステーションに登録されており、 農家がチェリーを売るだけでなく、農業的および商業的な支援を受けるための場所となっています。 農家は、収穫終了時の現金と銀行口座を通じて報酬を受け取り、 これにより将来の投資のための信用を確立することができます。 こういったストーリーを知ったうえでこのコーヒー豆を私たちが手に取り消費することで、 コーヒー農家の小規模生産者たちへの支援が一つの輪になり、完成するのです。 【生産地】ルワンダ西部州ニャマシェケ郡 【生産者】ニャマシェケ郡の小規模生産者たち 【標 高】1,100-1,200m 【品 種】ブルボン種 【精選方法】フリーウォッシュド(マクバウォッシングステーション)
-
【デカフェ】(100g)97〜99%カフェインレス処理の豆
¥1,000
コーヒーや、カフェインが苦手で飲めない方へ!水分補給の代わりにもなる! カフェインレスの状態にしたヘルシーなデカフェ・コーヒー ※4種類のご用意がございます。 【メニュー】 ●コロンビア(ドイツ式CO2処理による99%カフェインレスコーヒー)→しばらく欠品いたします。 ●ホンジュラス(マウンテンウォーター処理による97%カフェインレスコーヒー) ●グアテマラ(マウンテンウォーター処理による97%カフェインレスコーヒー) ●メキシコ(マウンテンウォーター処理による97%カフェインレスコーヒー) ●エチオピア・シダモG4(97%カフェィンレス) 「カフェインが苦手で飲めない...」 「コーヒーの香りが好きなんだけど飲めなくて...」 「体調によって飲めない日があるんだよね...」 「夜もコーヒー飲みたいときあるよね...」 そんなお声を多くお聞きして、続々入荷! 産地ごとのの優れた香りと風味をそのままに、カフェインを限りなく取り除いたヘルシーコーヒー。 体質的にカフェインが苦手な方や、女性でカフェインを控えたい時期に、 また広くご高齢者様やお子様、また妊娠中の方でも安心してコーヒーをお楽しみ頂けます。 【ご注意】 カフェインレスコーヒーであっても、コーヒー1杯に約1〜5mgほどカフェインが含まれます。 (お使いのコップの大きさ等によりこの量は増減いたします) カフェインの含有量は、0%ではありませんのでご注意ください。 カフェインによる身体への影響は個人差がございます。 飲用はご無理のない範囲で自己責任にてお願いいたします。 (以下、カフェイン除去法が知りたい方へ) コーヒーの旨味がちゃんと活きたカフェインレス 従来のカフェインレスは高温短時間でカフェインを抜いたため、 豆に余分な熱が加わり、どうしても香りや味わいが半減.....。 【ドイツ式CO2処理による99%カフェイン除去】 世界で唯一カフェインレスの世界特許を持ったドイツのブレーメン工場が、 液体CO2処理という方法で、低温でゆっくりと時間を掛けることにより、 旨味成分をそのまま、カフェインを限りなく100%近くまで抜くことに成功。 【マウンテンウォーター処理による97%カフェイン除去】 メキシコの山の水を利用して、豆のカフェイン成分だけを水に抽出する方法。 10時間ほどの時間をかけて、化学物質を使わずカフェインを除去。 CO2処理よりも2%ほど除去率は劣るものの、元の豆の風味が劣らない。 ●コロンビア 【生産地】 コロンビア 【CO2処理加工国】ドイツ 【精製方法】 ウォッシュド ●ホンジュラス 【生産地】 ホンジュラス 【マウンテンウォーター処理加工国】メキシコ 【精製方法】 ウォッシュド 【等 級】 SHG ●グアテマラ 【生産地】 グアテマラ 【マウンテンウォーター処理加工国】メキシコ 【精製方法】 ウォッシュド 【等 級】 SHB ●メキシコ 【生産地】 メキシコ・チアパス州 【マウンテンウォーター処理加工国】メキシコ 【精製方法】 ウォッシュド 【等 級】 SHG
-
【エチオピア】(100g)モカ・イルガチェフェ G1 ウォッシュド
¥900
フルーティでジャスミンの花のような、芳醇な香りが特徴。 なめらかなベリー系の酸味 絹のような繊細な飲み口。 苦味が少なく、冷めると甘みが増す。 エチオピアのコーヒー産地の中で、高品質で有名なイルガチャフェ地方。 コーヒー市場の成長に伴い高品質のエチオピアコーヒーを求める人達によって、シダモ地区とは別にイルガチャフェの優良性から、別ブランドとして確立。 エチオピアは、豆の等級を欠点豆の混入率によってグレード1〜8に分けており、日本に輸入されるのはG5以上で、水洗式はG2以上に格付けされる。 でも、エチオピアのコーヒー豆の愛飲家は、「欠点豆も豆の内」という考えを持っているようで、なかなかおもしろい世界観もあります。 【地 域】 オロミア州 ゲテオ県 イルガチャフェ地区 【標 高】 1,800〜2,000m 【品 種】 在来種 【精選方法】 ウォッシュド(水洗式) 【規 格】 G1
-
【メキシコ】(100g)クステペック農園QグレードSHG ウォッシュド
¥800
キャラメルやナッツのような風味で、コクがある 飲み終わりに酸味を感じるしっかりとした味わい 芳醇なボディ、バランスが良い。 ブラジルなどのしっかりとした味わいのコーヒーが好きな方に。 メキシコ三大生産地の一つ、チアパス州より豊かな環境で育ったお豆をお届け。 1911年、この地区で初めてコーヒーの栽培を行った歴史ある農園。 品質と環境を重視したコーヒー栽培を目指している。 レインフォレスト認証を受け維持可能なコーヒー生産を行う。 自然公園内という立地とクステペック渓谷という場所によって、 ハリケーン等の影響を避け、コーヒー栽培に適した恵まれた環境が コーヒー品質の向上に繋がっている。 Qグレード認証にて、83点を獲得、高品質スペシャリティコーヒー。 【生産地】メキシコ合衆国チアパス州エルトリウンフォ自然公園内 【農園名】クステペック農園 【標 高】約1,300m 【等 級】SHG 【品 種】カツーラ種、サチモール種、ティピカ種 【精選方法】ウォッシュド 【認 証】レインフォレスト・アライアンス、Qグレード
-
【東ティモール】(100g) エルダウトゥバ集落ウォッシュド
¥900
口に含むと明るい酸味を伴う、なめらかな上品な印象。 ハニー、オレンジのような柑橘系の香り。 アーモンド、ミルクチョコのような風味。 強すぎないクリーンで上品なまとまりがあります。 カットバックや畑の手入れなどが丁寧に行われ、COCAMAU組合のモデル農家! 今年度分はもう問屋さんで売り切れているので、在庫分のみの販売となります。 ぜひお試しください。 東ティモールの、マウベシ郡エディ村のエルダウゥバ集落のコーヒー栽培。 沢の流れる集落を囲むように広がるコーヒー畑に、 ポルトガル時代に先祖が密かに運び込んだコーヒー苗を植えたのが始まり。 組合長のジョアオンさんは、2019年から老朽化したコーヒーの木の再生に取り組む。 2020年のコーヒー品評会では、エルダウトゥバ集落のナチュラル製法が6位入賞。 集落物で今年一番の出来。 農 園 名 :エルダウトゥバ集落 生 産 者 :平均0.5ha~1haの小規模農家の集まる協同組合 (集落など)13世帯 生 産 地 :東ティモール民主共和国アイナロ県マウベシ郡エディ村 栽培品種:ハイブリッドチモール、他 標 高:1200~1400m 開花時期:9月〜10月 収穫時期:5月~8月 精製処理:Washed
-
【グアテマラ】(100g)アンティグア・ラ・アゾテア農園ブルボンSHBウォッシュド
¥900
ブルボン種の甘みを持ち、強すぎないグアテマラ。 なめらかな質感と、りんごのような爽やかな香り。 グアテマラ・カフェピューマより優しくて飲みやすい。 アンティグア地区は良質なコーヒー産地で有名な地域。 ミネラル豊富な火山性土壌と、雨季と乾季のハッキリした気候や 夜の冷え込みがこの地区の特徴! ラ・アゾテア農園は1883年からの伝統ある農園。 栽培が他品種に比べ大変な、ブルボン品種による栽培を貫く農園主。 園内に博物館もあり、収入源の多様化により経営の安定を図っている。 その収入によって、ニンニク、唐辛子、アロエを使った 有機殺虫剤、有機殺菌剤を開発したりも! 【生産地】Sacatepequez県Jocotenango市 【農園名】アンティグア ラ・アゾテア農園 【農園運営】PACO氏(Francisco Arriolaフランシスコ・アリオラさん) 【標 高】1,600m 【精選方法】Washed 【収穫時期】12~3月 【品 種】ブルボン
-
【ホンジュラス】(100g) セレクトマウンテンSHG
¥900
レモンの香り、明るく爽やかな酸味 通常のホンジュラスの流通形態では現実化できない「山」での加工にこだわった商品。 品質に悪影響をもたらしうる「一般的なホンジュラスの流通上の問題」を一つずつ取り除いて仕上げられたコーヒーです。 具体的には.... 1) 良質なコーヒーを産出する厳選された地域の原料のみを使用。 2) ウェットパーチメントでの長時間流通のリスクを低減。 3) 高温多湿なサンペドロスーラを避け、冷涼な山で保管。 【地 域】 コマヤグア県 【標 高】 1,400-1,700m 【品 種】 カトゥーラ、カトゥアイ種 【精製方法】 ウォッシュド 【規 格】 SHG
-
(朔栖まよさん特別コラボ)【Mayo's Valentine Blend 2025】(100g)
¥1,000
SOLD OUT
◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ 2/1(土)20:00〜販売開始 ◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ ホンジュラスとパプアニューギニアを中心に秘密のお豆をブレンドした、 ほのかにレモン香るブレンドコーヒーです。 苦味と共に、レモンのような上質の酸味をお楽しみください。 今のLive2Dのお姿になって一周年を迎えたばかりの、 幅広いジャンルのサックス演奏系VTuber朔栖まよさんと特別にコラボ! 酸味のあるコーヒーが好きなまよさんと言えば........の、 あの音が滑らかになると噂の不思議な飲み物をイメージ!(え?) ガツンと酸味がストロング! でも苦味もあって、不思議な特別ブレンドに仕上げました。 【朔栖まよさん】 メロウでクールな音色でジャズからポップス、ファンクと多ジャンルの演奏を届ける サックス演奏系VTuber様! 様々な奏者さまと色々なコラボを展開し、人々を魅了して止まないまよさんの演奏をぜひお聴きください! Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCO_f6uJHsTFN36snt8ppIRA X: https://x.com/asaxmayo オリジナル曲 1st single『Ignited Spirit』オリジナルMV公開中! https://www.youtube.com/watch?v=_cmQ2Vophak 現在『Ignited Spirit』受注予約販売中↓ https://asaxmayo.booth.pm/items/6503086 朔栖まよさんのJazzサウンドを是非ご堪能ください〜 こちらもオススメ↓ 【 #朔栖まよLive2D化1周年記念 】BLUE GIANT TRIBUTE LIVE【朔栖まよ - Sakusu Mayo】 https://www.youtube.com/live/UeRDVDEG9GI?si=41T8pOeCMY4AATgr ブルージャイアントの名曲たちを、アルトサックス朔栖まよさんを中心に、とんでもなく素敵なピアノ、ドラム、ベースの編成で惜しみなくお届けする生演奏ジャズサウンド配信アーカイブ。あなたもぜひまよさんの演奏に酔いしれてください。 イラスト:ぷに様 X: https://x.com/puni_cure Hisuineko Coffeeのイラストも手がけてくださっている神絵師さまです! とっても安心できる絵師さまであり、かわいくてたまらないイラストを仕上げてくださる!!
-
【翡翠猫と試飲セット】(ドリップバッグ5個+バッグ1個)第2回一緒に試飲しよう!企画
¥1,000
SOLD OUT
第2回「翡翠猫と一緒に試飲しよう!」企画 ドリップバッグ5個(+コーヒーバッグ1個) 翡翠猫がみんなと一緒にいろんなコーヒー豆の試飲をしたがっているよ! 翡翠猫と一緒に特別お豆を試飲して、感想を言い合って遊ぼう! 3月22日(土)15時〜ライブテイスティング配信@REALITY翡翠猫の枠 翡翠猫が5種類のお豆を試飲大会するよ! みんなの一番気になる一杯を用意して一緒に試飲しよう! 配信で試飲大会するから、みんなはリモートでおうちから参加できる! ドリップバッグにしてお届けするので、特別な器具がなくても、 お湯を沸かしたポットと、コーヒーカップがあればどなたでもご試飲頂けます! 気になるセット内容はこれにゃ〜 ●ルワンダ・ホワイトトップ(フリーウォッシュド製法) ●インドネシア・スマトラガヨ(ワイン製法) ●中国雲南省プーアルドライ・Gu Lai Wang農園(トリプルファーメンテーションウォッシュド製法) ●グアテマラ・アドルフォコーヒーSHB(アナエロビック製法) ●コンゴ・KIVU3・コパーデ組合(ウォッシュド製法) +翡翠猫チョイスのおまけデカフェコーヒーバッグ付き の6個セット。 全て製法の異なる個性際立つコーヒーとなります。 違う国、違う製法、違う品種の味わいの多彩さを楽しんでねん! 翡翠猫が試飲しながら品種や製法についても解説するよ! ※こちらの試飲セットの発送日は3/10頃となります。 その後もご購入頂けますがライブテイスティング配信にはお届けが間に合わない場合があります。 ※配信媒体は現段階ではREALITYという配信アプリを予定しております(要ダウンロード)。 ※円錐方のドリップバッグを採用しております関係で、セットするコップは飲み口が9cm以内のものをご利用ください。 ※ご購入の上、お好きな時に楽しんでいただいても、もちろん構いません。 ※もちろん、翡翠猫の感想を聞くだけでも歓迎です。どなた様も配信に遊びにいらしてください。
-
【翡翠猫と試飲セット】(ドリップバッグ6個入)新商品候補のお豆を一緒に試飲しよう!
¥1,000
SOLD OUT
(13日までのご注文でライブテイスティング配信に間に合います。それ以降のご注文はライブテイスティング配信には間に合いませんがご購入頂けます。) 翡翠猫が新しい生豆を仕入れて新商品を検討しているよ! 翡翠猫と一緒に新商品候補のお豆を試飲して、感想を言い合って新商品を一緒に選ぼう! 11月17日(日)15時〜ライブテイスティング配信@REALITY翡翠猫の枠 翡翠猫が新商品候補のお豆を試飲大会するよ! その時に、ぜひ一緒に新しいお豆を試飲して一緒に新商品を選ぼう! 配信で試飲大会するから、みんなはリモートでおうちから参加できる! 気になるセット内容はこれにゃ〜 ※試飲予定の豆を一部変更いたしました。ご了承くださいませ。 ●ラオス・でら農園ティピカ(ハニー製法) ●ベネズエラ・メリダ・エルパラミート農園(ハニー製法) ●雲南・メンリャン(孟連)・シンガン(信崗)農園(ダブルファーメンテーションナチュラル製法) ●ベトナム・ラダー農園(アナエロビック製法) ●ペルー・アチャマル村カフェオルキデア(ウォッシュド製法) +翡翠猫チョイスのランダムおまけドリップ付き の6個セット。 全て農園・生産者までさかのぼれる個性際立つコーヒーとなります。 違う国、違う製法、違う品種の味わいの多彩さを楽しんでねん! 翡翠猫が試飲しながら品種や製法についても解説するよ! ※こちらの試飲セットの発送日は11/10頃となります。 ※円錐方のドリップバッグを採用しております関係で、セットするコップは飲み口が9cm以内のものをご利用ください。 ※ご購入の上、お好きな時に楽しんでいただいても、もちろん構いません。 ※もちろん、翡翠猫の感想を聞くだけでも歓迎です。どなた様も配信に遊びにいらしてください。