-
【中国】(100g) 雲南 Xingang Menglian ダブルファーメンテーション・ナチュラル
¥1,000
こちらの豆は、2024年11月に実施した「翡翠猫と一緒に試飲してみよう」企画の試飲セットの中から新商品として発売に至った商品です。 マンダリンオレンジのようなさわやかさ、落ち着いた甘み、 お茶のようなまろやかさ、ほぼ苦みを感じないほどのまろやかさ プーアル茶のようなほんのり渋み 苦みがあまり得意ではない方に。お茶も好きな方に。 信崗(Xingang)コーヒー農園で栽培されるこちらの豆は、 プーアル茶の有名産地、雲南省が産地です。 信崗村に住むワ族の女性たちの手により栽培されたコーヒーチェリーは、 天日乾燥されたあとに、中国茶の伝統製法を適用して加工されます。 「萎凋」(いちょう)、「渥堆」(あくたい)という伝統製法の工程と方法を コーヒーチェリーの発酵に取り入れた加工法です。 コーヒーチェリーが山積みになった状態で放置し、バクテリア等のちからにより 温度が上がり発酵が進みます。 この発酵過程を2回繰り返すため「ダブルファーメンテーション」と呼ばれます。 味わいは不思議なほどにコーヒーなのにプーアル茶のような印象を受けます。 非常にまろやかな味わいで、飲んでいて癒されるような優しい味わいです。 ぜひお試しください。 【生産地】中国 雲南省 孟連地区 信崗村 【農園名】信崗コーヒー農園 【標 高】1,620m 【等 級】~S14 【品 種】カチモール種 【精選方法】ダブルファーメンテーションナチュラル
-
【デカフェ】(100g)97〜99%カフェインレス処理の豆
¥1,000
コーヒーや、カフェインが苦手で飲めない方へ!水分補給の代わりにもなる! カフェインレスの状態にしたヘルシーなデカフェ・コーヒー ※4種類のご用意がございます。 【メニュー】 ●コロンビア(ドイツ式CO2処理による99%カフェインレスコーヒー)→しばらく欠品いたします。 ●ホンジュラス(マウンテンウォーター処理による97%カフェインレスコーヒー) ●グアテマラ(マウンテンウォーター処理による97%カフェインレスコーヒー) ●メキシコ(マウンテンウォーター処理による97%カフェインレスコーヒー) ●エチオピア・シダモG4(97%カフェィンレス) 「カフェインが苦手で飲めない...」 「コーヒーの香りが好きなんだけど飲めなくて...」 「体調によって飲めない日があるんだよね...」 「夜もコーヒー飲みたいときあるよね...」 そんなお声を多くお聞きして、続々入荷! 産地ごとのの優れた香りと風味をそのままに、カフェインを限りなく取り除いたヘルシーコーヒー。 体質的にカフェインが苦手な方や、女性でカフェインを控えたい時期に、 また広くご高齢者様やお子様、また妊娠中の方でも安心してコーヒーをお楽しみ頂けます。 【ご注意】 カフェインレスコーヒーであっても、コーヒー1杯に約1〜5mgほどカフェインが含まれます。 (お使いのコップの大きさ等によりこの量は増減いたします) カフェインの含有量は、0%ではありませんのでご注意ください。 カフェインによる身体への影響は個人差がございます。 飲用はご無理のない範囲で自己責任にてお願いいたします。 (以下、カフェイン除去法が知りたい方へ) コーヒーの旨味がちゃんと活きたカフェインレス 従来のカフェインレスは高温短時間でカフェインを抜いたため、 豆に余分な熱が加わり、どうしても香りや味わいが半減.....。 【ドイツ式CO2処理による99%カフェイン除去】 世界で唯一カフェインレスの世界特許を持ったドイツのブレーメン工場が、 液体CO2処理という方法で、低温でゆっくりと時間を掛けることにより、 旨味成分をそのまま、カフェインを限りなく100%近くまで抜くことに成功。 【マウンテンウォーター処理による97%カフェイン除去】 メキシコの山の水を利用して、豆のカフェイン成分だけを水に抽出する方法。 10時間ほどの時間をかけて、化学物質を使わずカフェインを除去。 CO2処理よりも2%ほど除去率は劣るものの、元の豆の風味が劣らない。 ●コロンビア 【生産地】 コロンビア 【CO2処理加工国】ドイツ 【精製方法】 ウォッシュド ●ホンジュラス 【生産地】 ホンジュラス 【マウンテンウォーター処理加工国】メキシコ 【精製方法】 ウォッシュド 【等 級】 SHG ●グアテマラ 【生産地】 グアテマラ 【マウンテンウォーター処理加工国】メキシコ 【精製方法】 ウォッシュド 【等 級】 SHB ●メキシコ 【生産地】 メキシコ・チアパス州 【マウンテンウォーター処理加工国】メキシコ 【精製方法】 ウォッシュド 【等 級】 SHG
-
【メキシコ】(100g)クステペック農園QグレードSHG ウォッシュド
¥800
キャラメルやナッツのような風味で、コクがある 飲み終わりに酸味を感じるしっかりとした味わい 芳醇なボディ、バランスが良い。 ブラジルなどのしっかりとした味わいのコーヒーが好きな方に。 メキシコ三大生産地の一つ、チアパス州より豊かな環境で育ったお豆をお届け。 1911年、この地区で初めてコーヒーの栽培を行った歴史ある農園。 品質と環境を重視したコーヒー栽培を目指している。 レインフォレスト認証を受け維持可能なコーヒー生産を行う。 自然公園内という立地とクステペック渓谷という場所によって、 ハリケーン等の影響を避け、コーヒー栽培に適した恵まれた環境が コーヒー品質の向上に繋がっている。 Qグレード認証にて、83点を獲得、高品質スペシャリティコーヒー。 【生産地】メキシコ合衆国チアパス州エルトリウンフォ自然公園内 【農園名】クステペック農園 【標 高】約1,300m 【等 級】SHG 【品 種】カツーラ種、サチモール種、ティピカ種 【精選方法】ウォッシュド 【認 証】レインフォレスト・アライアンス、Qグレード
-
【エルサルバドル】(100g)ジュリア・アグアカリエンテ農園QグレードSHG
¥900
バランスの取れた、爽やかな甘味、柑橘系の酸味 、 キャラメル、ピーチ、ハチミツのフレーバー シルキーなクリームボディが特徴。 すっきりめの飲みやすいコーヒーです。 黄金のコーヒー地帯と呼ばれるイラマテペック山脈エリアで生産されたコーヒー豆。 収穫された新鮮なコーヒー豆が毎日貯蔵庫に集められ、 その後、果肉を除去、次に隣接する山の小川から集められた真水で発酵、 および洗浄される。 コーヒーは伝統的な方法で乾燥場で天日干し。 乾燥が終わると、豆はすぐに木製のサイロに保管され 後で輸出時に脱穀されます。 【生産地】エルサルバドル共和国 アワチャパン県 アパネカ地区 【農園名】アグアカリエンテ農園(Agua Caliente Farm) 【標 高】1,200m 【等 級】SHG 【収穫時期】11月~4月 【品 種】ブルボン種 【精選方法】ウォッシュド
-
【タンザニア】(100g) キボAA
¥900
SOLD OUT
アフリカ大陸の最高峰キリマンジャロ山麓のコーヒー! 大粒の豆に、黒糖、キャラメルのような芳醇な香りと、 重厚でしっかりとしたコク、やわらかい酸味も感じる逸品! 「AA」はタンザニア規格では最高ランク。 「KIBO」はキリマンジャロ山「KIBO峰」に由来。 タンザニアコーヒーの最高品質にのみ付けられる冠です。 マサマ村に農園が広がる。 キリマンジャロの雪・氷が溶けて水源となり、豊かな農園を形成。 農園にはシェードツリーが植えられ、直射日光にを和らげている。 キリマンジャロは、スワヒリ語の「山」という意味の「キリマ」と チャガ語の「輝く」という意味の「ンジャロ」から出来ています。 【地 域】 マサマ村 【標 高】 1,000-1,100m 【品 種】 ブルボン、ケント種 【精製方法】 ウォッシュド、サンドライ 【規 格】 AA
-
【翡翠猫と試飲セット】(ドリップバッグ5個+バッグ1個)第2回一緒に試飲しよう!企画
¥1,000
SOLD OUT
第2回「翡翠猫と一緒に試飲しよう!」企画 ドリップバッグ5個(+コーヒーバッグ1個) 翡翠猫がみんなと一緒にいろんなコーヒー豆の試飲をしたがっているよ! 翡翠猫と一緒に特別お豆を試飲して、感想を言い合って遊ぼう! 3月22日(土)15時〜ライブテイスティング配信@REALITY翡翠猫の枠 翡翠猫が5種類のお豆を試飲大会するよ! みんなの一番気になる一杯を用意して一緒に試飲しよう! 配信で試飲大会するから、みんなはリモートでおうちから参加できる! ドリップバッグにしてお届けするので、特別な器具がなくても、 お湯を沸かしたポットと、コーヒーカップがあればどなたでもご試飲頂けます! 気になるセット内容はこれにゃ〜 ●ルワンダ・ホワイトトップ(フリーウォッシュド製法) ●インドネシア・スマトラガヨ(ワイン製法) ●中国雲南省プーアルドライ・Gu Lai Wang農園(トリプルファーメンテーションウォッシュド製法) ●グアテマラ・アドルフォコーヒーSHB(アナエロビック製法) ●コンゴ・KIVU3・コパーデ組合(ウォッシュド製法) +翡翠猫チョイスのおまけデカフェコーヒーバッグ付き の6個セット。 全て製法の異なる個性際立つコーヒーとなります。 違う国、違う製法、違う品種の味わいの多彩さを楽しんでねん! 翡翠猫が試飲しながら品種や製法についても解説するよ! ※こちらの試飲セットの発送日は3/10頃となります。 その後もご購入頂けますがライブテイスティング配信にはお届けが間に合わない場合があります。 ※配信媒体は現段階ではREALITYという配信アプリを予定しております(要ダウンロード)。 ※円錐方のドリップバッグを採用しております関係で、セットするコップは飲み口が9cm以内のものをご利用ください。 ※ご購入の上、お好きな時に楽しんでいただいても、もちろん構いません。 ※もちろん、翡翠猫の感想を聞くだけでも歓迎です。どなた様も配信に遊びにいらしてください。
-
【翡翠猫と試飲セット】(ドリップバッグ6個入)新商品候補のお豆を一緒に試飲しよう!
¥1,000
SOLD OUT
(13日までのご注文でライブテイスティング配信に間に合います。それ以降のご注文はライブテイスティング配信には間に合いませんがご購入頂けます。) 翡翠猫が新しい生豆を仕入れて新商品を検討しているよ! 翡翠猫と一緒に新商品候補のお豆を試飲して、感想を言い合って新商品を一緒に選ぼう! 11月17日(日)15時〜ライブテイスティング配信@REALITY翡翠猫の枠 翡翠猫が新商品候補のお豆を試飲大会するよ! その時に、ぜひ一緒に新しいお豆を試飲して一緒に新商品を選ぼう! 配信で試飲大会するから、みんなはリモートでおうちから参加できる! 気になるセット内容はこれにゃ〜 ※試飲予定の豆を一部変更いたしました。ご了承くださいませ。 ●ラオス・でら農園ティピカ(ハニー製法) ●ベネズエラ・メリダ・エルパラミート農園(ハニー製法) ●雲南・メンリャン(孟連)・シンガン(信崗)農園(ダブルファーメンテーションナチュラル製法) ●ベトナム・ラダー農園(アナエロビック製法) ●ペルー・アチャマル村カフェオルキデア(ウォッシュド製法) +翡翠猫チョイスのランダムおまけドリップ付き の6個セット。 全て農園・生産者までさかのぼれる個性際立つコーヒーとなります。 違う国、違う製法、違う品種の味わいの多彩さを楽しんでねん! 翡翠猫が試飲しながら品種や製法についても解説するよ! ※こちらの試飲セットの発送日は11/10頃となります。 ※円錐方のドリップバッグを採用しております関係で、セットするコップは飲み口が9cm以内のものをご利用ください。 ※ご購入の上、お好きな時に楽しんでいただいても、もちろん構いません。 ※もちろん、翡翠猫の感想を聞くだけでも歓迎です。どなた様も配信に遊びにいらしてください。